道の駅ふるどの おふくろの駅

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
目次
道の駅ふるどの おふくろの駅
【動画で紹介】道の駅ふるどの完全ガイド|外観・店内・特産品の魅力を現地からお届け
福島県古殿町にある道の駅 おふくろの駅に行きました。
落ち着いた自然の中にたたずむ、地元民にも観光客にも愛されているこの道の駅。
動画では外観から店内の様子まで、ゆったりとした雰囲気でご紹介しています。
道の駅ふるどのってどんな場所?
福島県の南部、いわき市と白河市の真ん中あたりに位置する
国道349号線沿いにある道の駅です。
自然に囲まれた「道の駅ふるどの」は、
地元産の新鮮な農産物や特産品、地域の魅力がぎゅっと詰まったスポットです。
施設には、農産物直売所・地元食材を使ったフードコーナー
休憩スペースや手打ちそばを提供するおふくろ食堂などがあり、
ドライブの立ち寄りにもぴったりです。
PR↓
楽天トラベル観光体験でスパリゾートハワイアンズの割引券を見てみる
道の駅ふるどの おふくろの駅の魅力
動画でもお伝えしていますが、まず印象的だったのは「建物のあたたかみ」
木をふんだんに使った外観は、まるで大きな山小屋のようなぬくもりを感じました。
店内に入ると、
地元の農家さんが丹精込めて作った野菜や、
手作りのお菓子や工芸品などがずらりと並んでいてどれも美味しそう!
特に目を引いたのは、山菜を使った手作りこんにゃくです。
自分用のお土産に購入しました!
道の駅ふるどの おふくろの駅おススメの商品・お土産
私は何度がここの道の駅ふるどのを訪れていますが
毎回購入するのは新鮮な地元産の野菜や果物です。
季節によって、いろいろな商品が並んでいるのですが
栗やリンゴ、しいたけは実際に購入しました。
美味しい上に、お値段も魅力的でした。
春の山菜は特産物としても有名です。
その山菜を使ったこんにゃくは他では見たことがなくて
とても珍しいのでおすすめです。
地元の工芸品も並んでいるし
何度行っても新しい発見がある場所です。
PR↓
道の駅ふるどの おふくろの駅基本情報
所在地:福島県石川郡古殿町大字田口字平舘25
アクセス:郡山から車で約1時間、国道289号沿い
営業時間:9:00~18:00(時期により変動あり)
定休日:年末年始
駐車場:あり(普通車・大型車対応)
まとめ
道の駅ふるどのは、とてもほっと一息つける場所であり
おいしいものが見つかる素敵な場所でした。
自然と人の温かさを感じられるひとときを、ぜひ体験してみてください。
動画では静かなBGMとともに
建物や店内の雰囲気をじっくりお届けしているので、ぜひチェックしてみてください!
動画を気に入っていただけましたら是非チャンネル登録してくださいね♪