観光地

地球の丸く見える丘展望館|銚子で地球の丸さを実感できる絶景スポット

地球の丸く見える丘展望館
  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

地球の丸く見える丘展望館とは

地球の丸く見える丘展望館は、北総地区(千葉県北東部)で

一番高い愛宕山(標高約74メートル)の頂上に位置しています。

屋上からさらに高い展望マウントの上に立てば

標高90メートルの高さになります。

 

屋上から見える風景に、“地球が丸い”という事を実感できます。

 

天気のいい日は、360度大パノラマで、

房総半島や伊豆大島、富士山や筑波山を見ることができます。

 

また、東洋のドーバーとも言われている屏風ケ浦には

十数基もの風力発電風車を眺望することができます。

 

展望デッキから見る絶景|地球の丸さを感じる瞬間

地球が丸く見える理由は、銚子が本州の最東端に位置し

海へ大きく突き出した地形にあります。

そのため、広い水平線が視界いっぱいに広がり

地球のカーブがはっきりと分かるのです。

 

特に夕暮れ時には、太平洋に沈む夕日と共に

丸く弧を描く地平線が幻想的な美しさを見せます。

まるで地球そのものが呼吸しているかのような、スケールの大きな光景です。

 

展望台からの実際の映像

地球が丸く見えるのかどうかは

私が撮影した実際の映像をご覧いただいて

お確かめください。

 

 

館内の様子と楽しみ方

館内は1階が入り口でお土産コーナーがあり

2階展示スペースとなっています。

また、3階展望室には喫茶コーナーがあってここのテーブルからも景色が見えます。

喫茶コーナーにもお土産品が並んでいます。

 

3階から外の階段を上がって屋上デッキに出ると

風を感じながら360度の大パノラマを楽しむことができます。

 

アクセス・基本情報

所在地:千葉県銚子市天王台1421-1

アクセス:銚子電鉄「犬吠駅」から徒歩約20分

駐車場:無料(普通車約70台)

開館時間

  • 4月~9月 午前9時~午後6時30分
  • 10月~3月 午前9時~午後5時30分

入館料
大人 420円

小・中学生 200円

65歳以上 360円

 

周辺のおすすめ観光スポット

犬吠埼灯台:日本を代表する灯台で、上からの眺めも格別

君ヶ浜しおさい公園:散歩や撮影に人気の海岸

銚子ポートタワー&ウオッセ21:展望塔と海鮮市場が楽しめる複合施設

銚子電鉄の駅めぐり:レトロな雰囲気が魅力のローカル線

銚子セレクト市場:お土産品や地元の農産物などが置いてあるショッピングモール

ヤマサ醤油:工場見学するなら要予約

屛風ヶ浦:海の浸食でできた雄大な崖

 

まとめ:銚子で“地球の丸さ”を感じよう

「地球の丸く見える丘展望館」

銚子の自然と地形が生み出す、まさに地球の雄大さを感じられる場所です。

訪れた人の多くが「地球って本当に丸いんだ」と感動するというのも納得。

 

旅の途中に立ち寄るだけでも価値ある体験が待っています。
ぜひ一度、あなたの目で地球のカーブを確かめてみてください。

 

動画はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

  • コピーしました
error: Content is protected !!